2011 新歓ブース&工作会
4月8日 新歓ブース
今年の新入部員、目標は3名!
20人とか入部してきても困るしねっ!
昨年はチラシを400枚印刷し、100枚近く余ってしまったため、
今年は200枚のチラシを用意して臨みました!!
その結果…
–
–
–
180枚余りました!!
上の写真からもいい雰囲気が漂っていますね!!
この日はこのまま終了。
6名もの方が名前とアドレスを記入してくれました!!
—–そして月日が流れ…
(この間の土日は部員ほぼ全員が新入生対象のパソコン講習会の指導員していました)
4月28日 新入生歓迎工作会
予定が合わなかったり、なんだかんだあったものの、
半数以上の方に参加していただけました!!
–
–
–
–
定番のホバークラフト
–
–
–
–
–
ホバークラフトを作った後はITO電話を作ったり、紙コップで遊んだり、菓子食いまくったり、楽しく解散。
–
–
ここ最近、現役部員も集まることが少なかったので久々に集まって「ざるそパ」をしました。
食欲旺盛な部員が多いので写真を撮る頃にはもう半分ぐらいに・・・
(というか一人ひとりの取ってる量が多いような・・・)
–
–
–
–
瓦そば風 そば。
–
–
–
–
–
–
このほかにもリサージュ図形見てみたり、ルパン三世見たり、発電したりと一通り楽しんだ後、解散。
前回の泥ねぎを使った「ネギパ」と比べ、部屋が泥だらけにならない「ざるそパ」はとても良いと思います。